【訃報】漫画家〝水島新司〟先生の作品まとめ

スポンサーリンク
漫画
スポンサーリンク

2022年1月10日、野球漫画が多くのファンに愛されていました水島新司(みずしましんじ)先生が逝去しました。今まで、本当にありがとうございました。

スポンサーリンク

水島新司(みずしましんじ)先生の来歴

氏名:水島新司(みずしましんじ)
生誕:1939年4月10日
死没:2022年1月10日 82歳
出身:新潟県新潟市
血液型:B型
職業:漫画家
活動:1958年-2020年(62年間)

水島新司(みずしましんじ)先生の漫画家デビュー

漫画家デビューは、1958年で水島先生が19歳頃。
大阪の貸本漫画出版の新人漫画コンクールにデビュー作「深夜の客」を投稿し、特選二席として表彰され、新潟から来阪。出版社の社長宅で、住み込みで仕事をしながら漫画を執筆。当時はコメディ漫画を執筆。

水島新司(みずしましんじ)先生の野球漫画作品

1964年に大阪から東京へ。少年誌で数多くの作品を描き、1969年に本格野球漫画「エースの条件」を発表。水島先生が30歳頃。

男どアホウ甲子園(おとこどアホウこうしえん)

作品名: 男どアホウ甲子園(おとこどアホウこうしえん)
原作:佐々木守・漫画:水島新司
連載期間:1970年~1975年(週刊少年サンデー)
※1970年~1975年 テレビアニメ化
概要:ストレートしか投げない豪腕投手、「剛球一直線」藤村甲子園(ふじむら こうしえん)。甲子園球場の申し子である彼が、持ち前の超剛速球を武器として、女房役・豆タンらと共に甲子園大会優勝を、そして阪神タイガースを目指す。

野球狂の詩(やきゅうきょうのうた)

作品名:野球狂の詩(やきゅうきょうのうた)
連載期間:1972年~1977年(週刊少年マガジン)不定期連載、後半週間連載
※1977年:映画化、テレビアニメ化
※1985年:テレビドラマ化
概要:当初は、さまざまなキャラクターが主人公を務める短期連載集のスタイルを採り、プロ野球セ・リーグに所属する球団東京メッツの、50歳を超えたよれよれ投手、岩田鉄五郎以下、愛すべき「野球狂たち」を主人公とした連作である。ともすれば無視されがちな二軍選手にも光を充て、彼らの思いも描く。週刊連載となった1976~1977年の、いわゆる水原勇気編をもって完結。

ドカベン

作品名:ドカベン
連載期間:1972年~1981年(週刊少年チャンピオン)
概要:神奈川県の明訓高校野球部に所属する主人公の「ドカベン」こと山田太郎と、同級生でチームメイトの岩鬼正美、殿馬一人、里中智、微笑三太郎などのライバル達の高校野球での活躍を描く。連載初期は、鷹丘中学を舞台とした柔道漫画だった。単行本7巻目に至り、野球漫画へ方向転換する。元々野球漫画として描く計画だったようで、野球をやることへの伏線は最初から張られている。

あぶさん

作品名:あぶさん
連載期間:1973年~2014年(ビックコミックオリジナル)の41年間
※2014年終了時では、日本で最も長く連載が続いたスポーツ漫画である。
概要:酒豪の強打者・「あぶさん」こと景浦安武(かげうら やすたけ)を主人公とする野球漫画。連載当初は高校生だった主人公は、現実の時間と同じスピードで年齢を重ねていく。1973年にプロ野球入団後、2009年に62歳で引退するまで強打者として活躍。現役引退後も連載は続き、一時は球界から離れていたが二軍の助監督として球団に復帰する。

一休さん(いっきゅうさん)

作品名: 一休さん(いっきゅうさん)
連載期間:1975年~1977年(週刊少年サンデー)
概要:巨人学園高校野球部に突然入部してきた男、真田一球(さなだ いっきゅう)。彼は実は忍者の子孫であり、驚異的な身体能力を持つが、なんと野球のことをまったく知らないのだった。破天荒な彼のプレーが、巨人学園に大波乱を巻き起こす。本作は『男どアホウ甲子園』の直接の続編。

球道くん(きゅうどうくん)

作品名: 球道くん(きゅうどうくん)
連載期間:1977年~1981年(少年ビッグコミック)
概要:実父・育ての親ともにプロ野球選手という野球少年・中西球道の成長とその活躍を、北海道、小倉、浦安を舞台に、プロ野球世界を生き抜く厳しさ、つらさなども織り交ぜつつ描く。

高校野球漫画の集大成作品『大甲子園』(だいこうしえん)

作品名: 大甲子園(だいこうしえん)
連載期間:1983年~1987年(週刊少年チャンピオン)
概要:『ドカベン』の続編で、主人公・山田太郎の高校3年の夏を描いた物語である。『男どアホウ甲子園』『ドカベン』『一球さん』『球道くん』『野球狂の詩』などの漫画の登場人物たちが、一同に介して甲子園優勝を目指す。

単行本累計4800万部「ドカベン」シリーズ

ドカベン

作品名:ドカベン
連載期間:1972年~1981年(週刊少年チャンピオン)
神奈川県の明訓高校野球部に所属する主人公の「ドカベン」こと山田太郎と、同級生でチームメイトの岩鬼正美、殿馬一人、里中智、微笑三太郎などのライバル達の高校野球での活躍を描く。連載初期は、鷹丘中学を舞台とした柔道漫画だった。単行本7巻目に至り、野球漫画へ方向転換する。元々野球漫画として描く計画だったようで、野球をやることへの伏線は最初から張られている。

ドカベン プロ野球編

作品名:ドカベン プロ野球編
連載期間:1995年~2003年(週刊少年チャンピオン)
概要:『プロ野球編』では、山田たちが高3の春夏連覇をしたのが十数年未来にずれて1994年に変更されている(優勝旗に書かれている)。岩鬼は王貞治監督の福岡ダイエーホークスに入団。山田は東尾修監督の西武ライオンズに入り、里中は千葉ロッテマリーンズ。殿馬はオリックス・ブルーウェーブに入団し、イチローとチームメートになっている。微笑は第2期長嶋茂雄政権の巨人に入り、松井秀喜と同じチームに。

ドカベン スーパースター編

作品名:ドカベン スーパースター編
連載期間:2004年~2012年(週刊少年チャンピオン)
概要:『ドカベン プロ野球編』終盤においてFA宣言した「山田世代」の選手たちが、2004年、新しくパ・リーグに創設された2球団「東京スーパースターズ」と「四国アイアンドッグス」とに相分かれる。スーパースターズは東京ドームを本拠地とし、監督は土井垣将。山田太郎・岩鬼正美ら明訓五人衆が入団する。一方アイアンドッグスは本拠地を松山坊っちゃんスタジアムに置き、犬飼小次郎が監督となる。不知火守・土門剛介ら高校時代のライバル達が入団する。

ドカベン ドリームトーナメント編

作品名:ドカベン ドリームトーナメント編
連載期間:2012年~2018年(週刊少年チャンピオン)
概要:プロ野球総裁、崖渕壮兵衛はセ・リーグ振興策として新たに新潟・京都に新球団を創設させ、セ・パ両リーグ合わせて全16球団とした。その記念に阪神甲子園球場にて全球団参加のトーナメント開催を決める。連載40周年を記念し『ドカベン』から始まった一連のシリーズの完結編であり、『ドカベン』『大甲子園』および『ドカベン プロ野球編』『ドカベン スーパースターズ編』の続編である。『大甲子園』のプロ野球版となった本作品は『ドカベン』を中心として各誌に掲載されていた、『あぶさん』等の一部作品を除く水島のほぼ全作品のキャラクターが、一堂に会する水島野球漫画の集大成的作品としている。

最後に一言

今回、ご紹介した作品は、水島新司先生の作品のごく一部です。
2020年12月1日、63年間の漫画家生活から引退。
本当にたくさんの漫画を描かれており、とくに野球漫画の第一人者として執筆されていました。今回ご紹介した漫画だけでも、同時に複数の少年漫画誌で連載を続けていました。また、子供から大人まで多くの人へ夢を与えてくれました。

水島新司先生は、2022年1月10日 82歳で、この世を去りました。
たくさんの作品を生みだしてくれ、本当にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました