上毛野はにわの里公園(かみつけのはにわのさとこうえん)は、群馬県高崎市にあり、日本の歴史公園100選にも選ばれています。
吉永小百合さんのJR東日本・大人の休日倶楽部のCM「古墳王国群馬編」で、いくつかの古墳が出てきます。ラストシーンの古墳がある公園が、上毛野はにわの里公園(かみつけのはにわのさとこうえん)です。
公園・アクセス情報
名称:上毛野はにわの里公園(かみつけのはにわのさとこうえん) 住所:〒370-3533 群馬県高崎市保渡田町2000−1 料金:無料 駐車場:54台 トイレ:有 併設施設:かみつけの里博物館 9:30~17:00(入館:16:30) 利用料:博物館 大人200円/大学生・高校生100円 休園日:毎週火曜日(祝日は開館)、年末年始、祝日の翌日 その他:広さ12.9ヘクタールの歴史公園 ※かみつけの里博物館について詳しくは公式サイト
桜満開!〈群馬公園図鑑_番外編〉近所でお花見できる公園を知りたい!家族でお花見を楽しみたい!2022年の春爛漫!
園内紹介
上毛野はにわの里公園(かみつけのはにわのさとこうえん) は、6世紀初め東日本でも有数の勢力を誇った王の本拠地でした。園内には、国指定の保渡田古墳群、かみつけの里博物館、土屋文明記念文学館、土屋文明歌碑、山村暮鳥詩碑などがあります。。博物館の常設展示室では1500年前の世界を模型や出土品などで再現。はにわ工房では無料のはにわ作り体験も出来ます。
保渡田古墳群
<上毛野はにわの里公園>の保渡田古墳群には、二子山古墳・八幡塚古墳・薬師塚古墳の三基の大型前方後円墳が残っている。
群の西南部に最大規模の二子山古墳があり、その東北方に八幡塚古墳、その西北西に薬師塚古墳がある。(国指定史跡:昭和60年9月3日指定)
全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】二子山古墳
墳丘長108メートル、後円部径74メートル、高さ10メートル、墳丘部が三段築成で、前方部幅71メートル、高さ7メートル。周濠は馬蹄形で二重に造られており、内濠部に後円部を囲むようにくびれ部と斜面側後方部分に中島を4基配置している。墳丘・中島・中低部とも川原石で葺石としている。
【この部分にお好きな文章を入力してください。】八幡塚古墳
墳丘長102メートル、後円部径56メートル、高さ現存約6メートル、前方部幅53メートル。高さは削平されて分からない。周濠は馬蹄形で二重に取り巻き、さらに外側を幅の狭い外周溝が巡る。内濠部のくびれ部と後円部後側に4基の中島が配置されている。
薬師塚古墳
墳丘部が西光寺の堂宇や墓地のため、南側から東側にかけてかなり削り取られている。墳丘長100メートルを超え、二重に周壕を巡らしていたと推定されている。葺石が葺かれ、埴輪類が配置されていた。埋葬施設は舟形石棺で、江戸時代に掘り出され、墳丘上に保存されている。
【この部分にお好きな文章を入力してください。】かみつけの里博物館
テーマは「よみがえる5世紀の世界」
かみつけの里博物館は、榛名山東南麓で出土した5世紀後半(古墳時代)の人物・動物埴輪や当時を再現した模型が展示されている考古博物館です。
総括:遊ぶよりも学ぶ公園!
↑冬の浅間山
↓裾野は長し赤城山
広大な敷地に、古代遺跡を感じることができるのが、上毛野はにわの里公園(かみつけのはにわのさとこうえん)です。
古墳の外縁は、近所の方のお散歩コースのようです。
<上毛野はにわの里公園>は、遊具がある公園ではないので、小さいお子さんは飽きてしまうかもしれません。大人が楽しめる・学べる公園が<上毛野はにわの里公園>です。
全国620店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】広 さ:★★★★★
遊 具:☆☆☆☆☆
綺 麗:★★☆☆☆
総 合:★★★☆☆
【VLOG】YouTube<群馬公園図鑑>上毛野はにわの里公園
写真と文字だけでは伝わりにくいため、YouTubeでは「群馬公園図鑑」の動画版も公開しています。
ご視聴後、よろしければ高評価ボタンとチャンネル登録もお願いします!
【VLOG】YouTube<群馬公園図鑑>上毛野はにわの里公園~桜version~
2022年春、上毛野はにわの里公園の桜をYouTubeにまとめました。
ご視聴後、よろしければ高評価ボタンとチャンネル登録もお願いします!
コメント